
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、
それらを最大限活かしきれるチームにする。
生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
私は学生時代、バレーボールをしていました。今でも春の高校バレーをチェックしますし、人気バレーボール漫画の続編も、首を長くして待つほど大好きです。
出身が地方で、当時はチーム数が片手で数えるほどしかありませんでした。
大会で負けてしまうチームは、いつも同じ。それでも、いい勝負ができる時もあります。
味方の調子、相手の調子。立てた戦略。手段を増やし、強みを活かし、弱みを補うために積み上げた練習。それらがうまくかみ合った時に、格上の相手とでも戦えるようになったりする。
あの時の経験から、どんな状況だったとしても戦い方はあることを学べたのだと思っています。
今はここで、選手、マネージャー、監督をないまぜにした立ち位置でチームを育てています。
個人の能力や魅力を把握し、伸ばすこと。そしてそれらを最大限活かしきれるチームにすること。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
私たちのチームの得点は、利用してくださった皆さまに「気持ちの良い店だな」と思っていただけることです。
ミスや失点もあるとは思いますが、その都度新しいチームになれるよう努力を重ねていきます。
本年も笛が鳴りました。どうぞお手柔らかに。よろしくお願いいたします。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長
-
何気ないひとことが、周りの人まであたたかい気持ちにすることに気づいた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルミネ大宮店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
「私がいるから大丈夫、あなたの好きなようにやってみよう!」と背中を押せるような存在でありたいと思います。
100本のスプーン
TACHIKAWA
料理長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
この店を、皆さまの1 日をあたためるきっかけにしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
アトレヴィ三鷹店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
その手紙に「私も頑張ろう!」と背中を押してもらいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ目黒店
店長
-
どんな時でも皆さまの幸せを増やすお手伝いができるようなおいしいスープをご用意してお待ちしております。
Soup Stock Tokyo
ASTY岐阜店
店長
-
おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長