
ひとこと添えてお渡しすると、
返ってくるお客さまの笑顔が
いつもあたたかく、
今日も頑張ろうと思えます。
私の小さい頃の夢は、コックさん。
いつもお母さんの隣に立ちながら、夕飯づくりを手伝うことが日課でした。家族から「おいしい!」と言われるのがうれしくて、作るのが楽しかった記憶があります。
専門学校卒業後は調理師として働き、さまざまな料理を通して、ずっと食に携わる仕事を続けてきました。
食事は、1日の中で、多くの人にとって楽しみな時間であることと思います。その大切な食事の時間を、あたたかで素敵なひと時にしたい。そんな想いで仕事をしてきました。
私はSoup Stock Tokyoで働く中で、食だけではなく、他のことでも食事の時間をあたたかなものにできることに気づきました。
それは「想いをお客さまに伝えること」です。
提供時に「おいしいお時間をお過ごしください」とひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
お客さま一人ひとりのことを考えながら、私たちもあたたかい気持ちで働きたい。
自分の想いをお客さまに伝えることで、お互いにあたため合えるようなそんな店にしたいと思っています。
私たちの想い、届いていますか?
2025年も、皆さまに素敵であたたかなひと時を過ごしてもらえるよう、スープ一杯を大切に、想いを届けてまいります。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
笑顔で周りの心をあたためたい。そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に先輩からもらったひとことでした。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
この店を、皆さまの1 日をあたためるきっかけにしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
アトレヴィ三鷹店
店長
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長