
こんなことを言われるなんて
照れくさい自分はついつい
心の中でガッツポーズをしてしまいました。
「この前教えてもらった焼芋チェ、食べてみたらすごくおいしかったです!」
いつもまかないでスープとスープのセットを食べているスタッフが、ある日、「焼芋と黒糖ミルクのチェ」を選んでくれました。おいしかったのか「今度お客さまにオススメしてみようと思います!」と、とても喜んでくれて。
照れくさい自分は、ついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
後日、そのスタッフがお客さまにデザートスープをオススメしている姿を見ました。お客さまにとってははじめて食べるスープだったようで、スタッフの説明をワクワクした表情で聞いていました。
「オススメしたら頼んでくれました!うれしいです!」と伝えてくれたスタッフの喜ぶ姿を見て、自分がまだアルバイトスタッフとしてSoup Stock Tokyoで働いていた時代にお客さまへオススメをして、とてもうれしくなったシーンを思い出しました。
僕のひとことをきっかけに「おいしいの輪」が広がった瞬間に立ち会えてうれしかったです。
今年もスタッフ一同、たくさんのおいしいの輪を広げられる、そんな店にしていきます。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
お客さまの居場所や「今日をちょっとがんばれる理由」のひとつになれたらいいなと思います。
Soup Stock Tokyo
キラリナ京王吉祥寺店
店長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。
二階のサンドイッチ
店長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
人との繋がりは、私のかけがえのない宝物。みんなの笑顔が、私の原動力です。
家で食べるスープストックトーキョー
アトレ吉祥寺店
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
0才のはじめての外食だけではなく3世代一緒の食事の場所にも。「また来よう」って思えるそんなお店を。
100本のスプーン
TOYOSU
店長