
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、
自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
私は働く上で「目の前の方の “前後の時間”を想い、応援すること」を大切にしています。
私たちが店でお客さまと顔をあわせる時間は、たったの一瞬。ただ、お客さまにはその前にも後ろにも生活があって、周りの人には見えないたくさんの気持ちを抱えながらご来店されていると思うのです。
私自身、昨年体調を崩してしまい、数ヶ月間お休みしていました。
もどかしさや不甲斐なさでいっぱいだった中、いつも店に来てくださっていたお客さまとカフェでばったりお会いして「ゆっくりお休みしてくださいね。私たちもお店で待っています」と声をかけてもらいました。
お客さまからこうしてあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、今までの自分の仕事を、すこし誇らしく思えた出来事でした。
この社会で、幸せいっぱいに生きるのって、少しだけむずかしい。毎日の疲れや、焦りや、劣等感、いろいろな感情と共に生きていると思います。そんな中でかけてもらった言葉に支えられた経験が、たくさんあります。
だからこそ今度は自分が、お客さまや仲間にとってあたたかく大切に思える時間を作りたい。
この店で生まれるお客さまとの小さな接点の中で、店を出たあとも思い出したくなるような時間を。そして少しでもその背中を押すことができるように。そんなことを思って今日も店に立っています。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。
家で食べるスープストックトーキョー
二子玉川東急フードショー店
副店長
-
自分を大切に、ありのままの自分で生きる人生でありますように。
Soup Stock Tokyo
アトレ大森店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
あの時の気持ちの高揚は、いま思い出しても、心の体温があがります。
Soup Stock Tokyo
FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
「私がいるから大丈夫、あなたの好きなようにやってみよう!」と背中を押せるような存在でありたいと思います。
100本のスプーン
TACHIKAWA
料理長