お客さまの笑顔や
一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、
私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
私は、人の笑顔を見ることが大好きです。
子どもの頃には、手づくりのおやつやクリスマスケーキを作ってくれていた母を真似して、私もお菓子をつくるようになりました。クリスマスやバレンタインの友チョコなど、さまざまなイベントで家族や友人に作ってプレゼントしていました。
次第に自分がお菓子づくりを好きな理由は、お菓子づくりそのものが楽しいからだけでなく、家族や友人が自分の作ったお菓子で笑顔になってくれることがうれしいからだ、ということに気づきました。
ここ、星が丘テラス店では、たくさんの笑顔と出会うことができます。
スープを食べてホッとひと息ついている笑顔。
ご家族がお食事をされている時の笑顔。
お子さまが離乳食を完食された時のご家族の笑顔。
帰る時に手を振ってくれるお子さまの笑顔。
レジでお客さまにスープをおすすめしているスタッフの笑顔。
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
これからもお客さまも働く仲間も、みんなが笑顔でいられる店づくりをしていきます。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
自分を大切に、ありのままの自分で生きる人生でありますように。
Soup Stock Tokyo
アトレ大森店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
今年も私はあのお姉さんのように、誰かの体温をあげることができるよう、日々働きます。
Soup Stock Tokyo
アーバンドック ららぽーと豊洲店
副店長
-
大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長
-
愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。
二階のサンドイッチ
店長
-
「私がいるから大丈夫、あなたの好きなようにやってみよう!」と背中を押せるような存在でありたいと思います。
100本のスプーン
TACHIKAWA
料理長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長