私自身も、身近な生活のなかで、
たくさんスープに助けられている一人です。
私には、4 歳になる娘と、米寿を迎えた祖父がいます。
はじめての育児、子どもの食事でなかなか上手くいかないことが多かった1年でした。栄養を意識して作っても食べてくれなかったり、時間がないのを言い訳に簡単な食事にしてしまったり。「どうしてうまくいかないのだろう」と、マイナスな気持ちになってしまうことがありましたが、そんな時にあと1 品プラスするのが、子どもが喜んでくれる、Soup Stock Tokyoのスープ。
お気に入りは「北海道産かぼちゃのスープ」です。パクパク食べてくれるので、我が家の食卓には、たびたび登場しています。
遠方に住む祖父の体調がすぐれない時には、簡単においしい食事を摂ってもらえるように冷凍スープを送ることもありました。
そんな時には、慣れない携帯を使って「ありがとう」とメッセージを送ってくれた、祖父。祖母と2 人で写った写真も送ってくれました。
私自身も、身近な生活のなかで、たくさんスープに助けられている一人です。
横浜ポルタ店には、さまざまな年代のお客さまがいらっしゃいます。どの世代の皆さんにも自信を持ってお届けできるスープを、今年もホッとする瞬間とともに、お渡しできますように。
新しい1年が、皆さまにとって、幸せで満ち溢れたものとなることを願っております。
Soup Stock Tokyo
横浜ポルタ店
店長
-
私の実家は豆腐屋さん。「いつもおいしい豆腐をありがとう」とお客さんが言ってくれるのを見て育ちました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
料理長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
個人の能力や魅力を把握し伸ばし、それらを最大限活かしきれるチームにする。生き甲斐と思えるほど、熱中しています。
Soup Stock Tokyo
Echika表参道店
店長
-
「いってきます」と仰っていただくことが、私たちの次の目標です。
Soup Stock Tokyo
丸の内オアゾ店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
働きはじめて丸5 年。あるひとつの取り組みが始まり新しいお客さまとの出会いが増えました。
Soup Stock Tokyo
コレド日本橋店
店長
-
何よりもうれしいのは、この寒い北海道で多くのあたたかい人々に出会えたことです。
Soup Stock Tokyo
大同生命札幌ビルmiredo店
店長
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
お客さまの笑顔や一緒に働いているスタッフの笑顔を見る時が、私がここで働いていて、うれしいなと思える瞬間です。
Soup Stock Tokyo
星が丘テラス店
店長