
笑顔で周りの心をあたためたい。
そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に
先輩からもらったひとことでした。
「笑顔で、周りの心をあたためたい」、そう思えるようになったのは「君の笑顔は良い笑顔だから、その笑顔を忘れずにね」と、レストランで働いていた時に先輩からもらったひとことがあったからです。
14年経った今でも、私の心の中にある大切な言葉。その時から、私は自分の笑顔を大切にしてきました。
就職して間もない頃、知識も経験も浅く仕事の大変さに悩んだ私は、先輩に相談しました。その時先輩は、優しく、こう教えてくれました。
「仕事で何をどれだけできるかも大切だけど、いつも笑顔で元気に過ごすことも同じくらい大事だよ」と。
その言葉をきっかけに、仕事でもプライベートでも、笑顔を忘れないよう心がけるようになり、今は自分の笑顔に自信を持ち、いつも自然に笑顔を絶やさず過ごすことができています。
笑顔には、人と人とをつなぎ、あたたかい気持ちを広げる力があると信じています。
どんな時にも笑顔を忘れずに、少しでも世の中の体温をあげられる人間でありたいです。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
その手紙に「私も頑張ろう!」と背中を押してもらいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ目黒店
店長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
大変なことや、辛いことがあっても、ここにいる時はそのことを忘れて、笑顔になってほしい。
Soup Stock Tokyo
ラゾーナ川崎店
アトレ川崎店
店長
-
私自身も、身近な生活のなかで、たくさんスープに助けられている一人です。
Soup Stock Tokyo
横浜ポルタ店
店長
-
私の癒しは愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
再び立ちあがって前に進んでいく時は決まって、人との出会いがありました。
100本のスプーン
東京都現代美術館
店長