私の癒しは
愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。
唐突ですが、皆さんの癒しは何ですか?
好きな場所、おいしい食事、推し活だったり。皆さんにもそれぞれ、癒しがありますよね。
私の癒しは、愛犬のフレンチブルドッグ「てん」です。ボール遊びが大好きな2 歳半の男の子。出勤前に「早く帰ってくるからね」と声をかけて、帰宅したら「ただいま。今日はなにしてた?」と会話をするのが日課になっています。
どんなに疲れていても、無邪気に駆け寄ってくるてんを見ると、疲れも吹っ飛びます。
フレンチブルドッグは特にですが、犬は表情がとっても豊かです。寂しい顔、うれしい顔、色んな表情をみせてくれます。その表情に毎日癒され、私の元気の源になっています。
今年も「てん」のように、皆さまへ癒しと元気パワーをお届けしてまいります。
家で食べるスープストックトーキョー
髙島屋大阪店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
Soup Stock Tokyo ASTY静岡店2025、開演です!
Soup Stock Tokyo
ASTY静岡店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
お子さま連れのお客さまが、オアシスのようにリフレッシュできる空間づくりをしたいと思っています。
100本のスプーン
FUTAKOTAMAGAWA
料理長
-
こうやってあたたかい応援の言葉をもらえるなんて、自分の仕事をすこし誇らしく思えた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
CIAL桜木町店
店長
-
0才のはじめての外食だけではなく3世代一緒の食事の場所にも。「また来よう」って思えるそんなお店を。
100本のスプーン
TOYOSU
店長
-
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長
-
おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
食事は元気になったり、癒されたり、活力になるもの。だからこそ食事をいただく環境って大切だと思ってます。
Soup Stock Tokyo
たまプラーザテラス店
店長
-
皆さまにとっての「小さな喜び」のひとつが、私たちの作るスープでありますように。
家で食べるスープストックトーキョー
西宮阪急店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長