人との繋がりは、私のかけがえのない宝物。
みんなの笑顔が、私の原動力です。
その小さなお客さまは、とうもろこしのスープが大好き。
いつも私の名前を大きな声で呼びながら、駆け寄ってきて抱きついてくれます。ちっちゃい頃からすごくオシャレさんで、いつもプリンセスのように着飾って、「見て見て~!」と、バッグの中には可愛いアイテムがたくさん。
ガールズパワーが溢れていて、私を元気にハッピーにしてくれます。小学生になり字がどんどん上手になって、綺麗なカードに手紙を書いてきてくれます。
そのお客さまと娘さんはボルシチが大好き。
2人ともいつもオシャレな帽子をかぶり、必ずピンク色のものを身につけて、明るくてとてもチャーミング。店に来る度に楽しい思い出話をたくさん聞かせてくれて、私を驚かせ、笑わせてくれます。
今は店に来ることがむずかしいので、私が介護施設に会いに行き、一緒に童謡を歌ったり、その人が昔リリースしたシャンソンのCDを聴いたりしています。
店で働いているからこそ出会えた大切な人たち。
今一緒に働いている仲間も、卒業していった仲間も、人との繋がりは私のかけがえのない宝物。みんなの笑顔が、私の原動力です。
今年も「お客さまを仲間を自分を笑顔にする」を胸にたくさんの人と出会えますように。
家で食べるスープストックトーキョー
アトレ吉祥寺店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
何気ないひとことが、周りの人まであたたかい気持ちにすることに気づいた出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルミネ大宮店
店長
-
私が大切に想うのと同じように、隣のあの人も誰かの大切な人。見えないものばかりだからこそ尊重し合う世界にしたい。
Soup Stock Tokyo
ラシック店
店長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
自分がやりたいことはやってみよう。相手がやりたいことは手伝おう。
100本のスプーン
TOYOSU
料理長
-
私自身も、身近な生活のなかで、たくさんスープに助けられている一人です。
Soup Stock Tokyo
横浜ポルタ店
店長
-
宿泊やエンターテインメントではなく「スープ」を通して実現できるのだと気づき、入社を決めました。
Soup Stock Tokyo
中目黒店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長