
あのお父さん、
息子さんに、スープ食べたよと
連絡したのかな。
ある日、男性のお客さまが、ギフトチケットで冷凍スープをいくつかご購入くださいました。
商品を包みながら「ギフトチケットはどなたからいただいたのですか?」と聞いてみました。
すると、「息子から父の日のプレゼントでもらって、今日はじめてこの店にきた。父の日に何かしようとするくらい大きくなったと実感してうれしかった」と話してくださいました。
お客さまの言葉に、思わず涙が出てしまいました。息子さんに「スープ食べたよ」と連絡したのかな。
誰かと誰かが、Soup Stock Tokyoを通して繋がっている、ということ。
とても微笑ましく、うれしい出来事でした。私たちの理念は、「世の中の体温をあげる」です。この理念は、私たちとお客さまの間に生まれる体温だけでなく、その先の「もっと先の誰かの体温もあげたい」という気持ちも込められている。
そう思いながら私は、店に立っています。
「いつか、息子さんと一緒にご来店くださることをお待ちしております」
と伝えた後のお父さんの背中はとてもたくましく輝いていたように感じます。
本年もやさしく寄り添う、あたたかい空間をご用意して参ります。
皆さまのご来店、お待ちしております。
Soup Stock Tokyo
心斎橋パルコ店
みのおキューズモール店
店長
-
お客さまにとっても一緒に働く仲間にとっても、いつでも気持ちよく帰って来れる場所でありたい。
Soup Stock Tokyo
S-PAL仙台本館店
店長
-
日々店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
優しさを贈り合い、幸せが連鎖していく瞬間を日々感じられるこのお仕事にたっぷりの愛情を込めて。
Soup Stock Tokyo
アトレ亀戸店
店長
-
今までのご縁も、これからのご縁も大切に。今年もまた新たな人と街に出会えますように。
Soup Stock Tokyo
催事運営チーム
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長
-
あの時の気持ちの高揚は、いま思い出しても、心の体温があがります。
Soup Stock Tokyo
FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店
店長
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
スープを贈ろう、という気持ちには、必ずあたたかさがあると思います。
家で食べるスープストックトーキョー
そごう横浜店
店長
-
あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
料理長
-
私たち親子をやさしく見守ってくれる仲間がいることを誇りに思いました。
Soup Stock Tokyo
ルミネ立川店
副店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
Soup Stock Tokyo ASTY静岡店2025、開演です!
Soup Stock Tokyo
ASTY静岡店
店長