
日々店に立っていると、
ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。
大阪に来てから、3年が経ちました。
新しい土地での生活が始まる前は、これからの日々への期待と同時に不安も大きくなり、新生活に慣れるまでには、1年くらいかかることがあります。
そんな時に、いつも思い出すお客さまがいます。
8年ほど前、はじめての異動先で店に来てくださったお客さま。町の雰囲気も人の話し方も今までとはまったく違い、人知れず落ち込んでいた時に何気ない会話をすることで励まされ、自然と私を勇気づけてくれました。
その後、私がまた異動する最終日にもご来店くださり、送り出していただきました。
それから早いもので7 年が経ちますが、今でも1年に1 度、誕生日に連絡をくださり、メッセージをやりとりするような仲になることができました。
これまで再会することはできなかったのですが、先日、「久しぶり!元気?会いに来ちゃった!」と、そのお客さまが店頭に来てくださいました。
月日が経っていても、出会った当時の記憶がすぐに蘇り、本当にうれしかったです。
日々たくさんのお客さまがご来店してくださる中で店に立っていると、ときどき奇跡みたいな出会いが起こります。私自身もそのお客さまのように、一瞬でもあたたかい記憶に残るお手伝いができたらと、あらためて感じました。
家で食べるスープストックトーキョー
阪急うめだ本店
店長
-
私自身が「家族」以外の世界を知ってから聞く「家族」の話は、なんだかとても新鮮でした。
Soup Stock Tokyo
円山店
店長
-
ひとこと添えてお渡しすると、返ってくるお客さまの笑顔がいつもあたたかく、今日も頑張ろうと思えます。
Soup Stock Tokyo
ルミネ北千住店
店長
-
頼もしい仲間がいるからこそ、日々、自分の仕事を一生懸命頑張ることができる。
Soup Stock Tokyo
二子玉川店
自由が丘店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
そんな私の不安を軽くしてくれたのは、たまたま入った定食屋さんでの食事です。
Soup Stock Tokyo
ルミネ池袋店
店長
-
皆さんの生活の一部に溶け込むような店にしていきたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
セントラルタワーズ店
店長
-
おだやかな陽のひかりのように、あたたかい居場所になれたらと思っています。
Soup Stock Tokyo
中野店
店長
-
私自身も、身近な生活のなかで、たくさんスープに助けられている一人です。
Soup Stock Tokyo
横浜ポルタ店
店長
-
みんなを笑顔にできるような仕事をしたいなって思ってもらえるような、かっこいいパパであり続けたい。
Soup Stock Tokyo
Echika池袋店
店長
-
私の密かな楽しみと同じように、お客さまにとってこの店が、元気をもらえる場所になれば素敵だなぁと思っています。
Soup Stock Tokyo
Dila大崎店
店長
-
1 日に3 回しかない、大切なお食事の時間。私たちが、笑顔の時間をつくれたらうれしいです。
Soup Stock Tokyo
桜新町店
店長