
そのピンバッジを見るたびに、
お2人の笑顔を思い出します。
先日、店の前に外国人のご夫婦がお見えになり、道に迷っている様子でしたので、お声かけをしました。
聞いてみると、お2人の目的地はすぐ近くだったので、一緒に歩いてご案内することに。カリフォルニアから来られたというご年配のご夫婦は、本当に仲の良いご様子で、アジア各地を旅行されている最中だったのだそう。
その後自分が店に戻ってしばらくすると、お2人がお客さまとして来店されました。
私は「日本に来たらぜひこれを食べてほしい!」と、「オマール海老のビスク」をオススメしました。ご夫婦は、私に何度も何度も “Good Person”と言ってくれました。お見送りの際には、ご主人から、カリフォルニアにあるテーマパークの可愛いピンバッジをいただきました。
そのピンバッジを見るたびに、お2人の笑顔を思い出します。そして、このことをきっかけに、改めて気づいたことがあります。
食に関わるお仕事をさせていただいて、25年が経とうとしていますが、形としては残っていないけれど、今まで、数えきれない笑顔をたくさんのお客さまからいただいてきたということです。
これからも、たくさんのお客さまからいただいた笑顔を心に貯めていきたいです。
Soup Stock Tokyo
マリンピア神戸店
店長
-
はじめての体験に影響され、仕事ってこんなに楽しいものなんだ、と実感した出来事でした。
Soup Stock Tokyo
ルクア大阪店
店長
-
「こんなにおいしいモノがあるんだ」と感じて入社し、そこからたくさんの方との出会いを経て今日に至ります。
Soup Stock Tokyo
アトレ四谷店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長
-
人との繋がりは、私のかけがえのない宝物。みんなの笑顔が、私の原動力です。
家で食べるスープストックトーキョー
アトレ吉祥寺店
店長
-
学生時代の私のはじめてのアルバイト先は洋服屋さん。店長としてやってきた彼女と出会えて今の私があります。
家で食べるスープストックトーキョー
松坂屋名古屋店
店長
-
店長という役割に、試行錯誤する日々ですが、お客さまや仲間のひとこと、笑顔が私の頑張る糧になっています。
Soup Stock Tokyo
福岡パルコ店
店長
-
やりたいこと、なりたい自分は十人十色。“あなたらしさ” を大切に、魅力の色たちを惹き出せる人でありたい。
Soup Stock Tokyo
京都ポルタ店
副店長
-
悩んでいた時に、母が掛けてくれた言葉が、今でも忘れられません。
Soup Stock Tokyo
お茶の水店
店長
-
あの時の気持ちの高揚は、いま思い出しても、心の体温があがります。
Soup Stock Tokyo
FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店
店長
-
この店を、私が母親からもらったような優しさと安心がある場所にしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
テルミナ2店
流山おおたかの森S・C店
店長
-
「元気にしてる?」月1 回母からくるメッセージは、福岡にきて週1 回に増えました。
Soup Stock Tokyo
天神地下街店
家で食べるスープストックトーキョー
博多阪急店
店長
-
お子さまが笑顔でパクパクと食べている姿を見ると、私自身も大きな喜びを感じます。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
店長