
これからも、
家族や仲間から受け取った優しさを、
福岡の皆さまにお伝えしていけたら。
昨年までは毎年、家族揃って東京の実家で年を越していましたが、今年は家族と離れての年越しとなり、少し寂しく感じています。
母は、私がSoup Stock Tokyoで働きはじめてから家の近くの店によく通い、季節のスープをとても楽しみにしていたり、実家の冷凍庫にいつも冷凍スープをストックしていたりと、Soup Stock Tokyoの大ファンになってくれました。
自分の仕事が認められた気がして、この仕事をより誇りに思えるようになりました。
実家に帰ると、仕事の話を熱心に聞いてくれる父。
温かいごはんを用意して待っていてくれる母。
離れて暮らすようになって、より一層、家族の優しさとあたたかさを感じられるようになりました。
はじめての地・福岡でも、お客さまや仲間からの優しさやあたたかさを感じ、店長として店に立つことができています。
Soup Stock Tokyo の理念は「世の中の体温をあげる」。それは些細なうれしさ、優しさを積み重ねていくことだと思っています。
これからも、家族や仲間から受け取った優しさを、福岡の皆さまにお伝えしていきます。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
店長
-
「いってきます」と仰っていただくことが、私たちの次の目標です。
Soup Stock Tokyo
丸の内オアゾ店
店長
-
前職の上司から「大丈夫」と声をかけてもらって以来、この言葉が大好きです。
Soup Stock Tokyo
アトレ大船店
副店長
-
愛すべきお客さまや、上司、同僚に、私なりのスタイルを認めてもらえた瞬間でした。
二階のサンドイッチ
店長
-
やっぱり店で接客するのが1番楽しい、と感じさせてくれます。
家で食べるスープストックトーキョー
大丸札幌店
店長
-
「人と話すのが好きでこの仕事がしたいと思ったこと」を再確認できた出来事でした。
家で食べるスープストックトーキョー
二子玉川東急フードショー店
副店長
-
笑顔で周りの心をあたためたい。そう思ったきっかけはレストランで働いていた時に先輩からもらったひとことでした。
Soup Stock Tokyo
テラスモール湘南店
副店長
-
お客さまの居場所や「今日をちょっとがんばれる理由」のひとつになれたらいいなと思います。
Soup Stock Tokyo
キラリナ京王吉祥寺店
店長
-
あの頃はまだまだ話せなかったのに、どんどん成長していくんだなぁと、感慨深い気持ちになりました。
100本のスプーン
あざみ野ガーデンズ
料理長
-
おばあちゃんの家へ行く時だけは早起きをして、椅子の上に乗り、一緒に卵焼きを作るのがお決まりでした。
100本のスプーン
TACHIKAWA
店長
-
この店を、皆さまの1 日をあたためるきっかけにしたいと思っています。
Soup Stock Tokyo
アトレヴィ三鷹店
店長
-
目の前のお客さまとその大切な方とを結ぶ仕事ができていることに、誇りを感じます。
Soup Stock Tokyo
ペリエ西船橋店
店長
-
こんなことを言われるなんて照れくさい自分はついつい心の中でガッツポーズをしてしまいました。
Soup Stock Tokyo
アトレ恵比寿店
副店長