採用メニュー
職種一覧 説明会
採用TOPに戻る
スープストックトーキョー 採用サイト

世の中の体温をあげる、が仕事です。

人に関する取り組み

制度も文化も取り組みも、ぎゅっとまとめました。

学歴や経歴ではなく、あなたの好きを表現
「表現力採用」

理念を体現し、自分らしく表現できる人に出会うために、Soup Stock Tokyoでは独自の採用手法をとっています。新卒採用や内部登用試験では、ひとりひとりが「自分の“好き”をプレゼン」を通じて、自分自身を表現してもらうことでよりその人らしさにぐっと近づきます。

世の中の体温をあげる成果発表会
「Soup Stock Tokyo Grand Prix」

半期に1回程度のペースで各店舗が行う「世の中の体温をあげる」プロジェクトの成果発表会。予選を経て選ばれた店舗が本選に出場し、パートナーが主役となってプレゼンテーションを行います。パートナーが発信者になることで、ブランドを体現する「人」を増やしていきます。

多様な勤務ニーズを応援
「セレクト勤務制度」

子どもを持つパパママ社員だけでなく、介護や自己研鑽・起業などに取り組む社員すべてに時短勤務を認めています。それぞれの生活やキャリアステップに合わせて、働き方の選択肢を用意することで、急なライフスタイルの変化にも柔軟に対応することができます。

軸足を置きながら、複業も
「ピボットワーク制度」

休みが増え、“余裕”が生まれたら、どんなふうに時間を使うかは社員ひとりひとり次第です。本業をさらに磨くため、学びの時間にしたい人へ。Soup Stock Tokyoで働くことに「軸足」を置きながらも、複業ができる働き方を「ピボットワーク」と名付けました。

安心できる場所でまずはチャレンジ
「グループ内複業」

スマイルズグループ内での複業も可能です。2016年に親会社であるスマイルズから分社。現在はグループ会社としての交流があります。PASS THE BATON MARKET では、飲食業とはまた違う視点で複業として働くことができ、グループ会社のためチャレンジしやすいところが魅力です。

多様な生き方を応援
「D&Iチーム」

人種、国籍、宗教、性的指向、性自認、障がい等に基づく差別を受けず、 誰もが自分らしく働けることを大切にしています。LGBTQへの理解を促進する研修の実施や、福利厚生を事実婚・同性婚のパートナーにも適用するよう対象範囲を拡大しています。

卒業後もゆるやかにつながる
「バーチャル社員制度」

卒業した社員・パートナーのなかで希望する方には「バーチャル社員証」を発行しています。卒業後も、ゆるやかなつながりのなかで、社割を使ってスープを購入できたり、ライフステージにあわせて出戻りができたりと、単なる雇用関係を超えた、価値観を共有する場として、新たな企業の在り方を模索しています。

N=1から生まれる新規PJ
「やりたいことコンペティション」

全社員が会社を通じてやりたいことを企て、発表し、投票で選ばれた1名の企画を新規プロジェクトとして実現します。過去には、店舗で発生してしまう食品ロスをなくす「ロス0プロジェクト」や、自身の子育ての経験から発案した「離乳食プロジェクト」など、自身の仕事や私事の経験から生まれます。

パートナーのはたらくに寄り道を
「社内報Smash」

全国の店舗で働く社員・パートナーが双方向でやりとりできるSNS機能を兼ね備えた社内報。同じ理念のもとはたらく仲間を知れる「日めくり」や、商品のストーリーが読める「商品のウラバナシ」など、離れた場所で働いていても同じブランドを体現する仲間として、情報交換や賞賛をしあえる場所です。

言葉にしてありがとうを伝える
「賞賛カード」

行動指針として5感を掲げています。「低投資・高感度」「誠実」「作品性」「主体性」そして最後の1つが「賞賛」です。いつも一緒に働いている仲間を賞賛すること。ちょっと照れくさいことでも言葉にして伝えられるように、形として残るように「賞賛カード」を導入しています。

全社員で会社の未来を考える
「全社員会議」

半年に約1回の頻度で全社員が一同に集まり、今後の経営方針を経営陣から共有したり、永年勤続や優秀店舗の表彰なども行います。全国に店舗を構えているためこのような機会に全員が集まることで、より共感が強くなります。

産地とつながり、学ぶ
「産地研修」

食に対する感度を高め、お客様に伝えられるよう、社員だけでなくパートナーも含めた産地研修を行っています。富山県砺波で田植えや稲刈り、北海道でかぼちゃの収獲手伝いなど、さまざまな産地に足を運びます。

入社後も体温があがる
「研修制度」

店舗スタッフの場合は、店舗に立つ前に本社での研修があり、オペレーション業務を丁寧に学びます。ベテランスタッフがついて、実際に店舗に立ち、実践をしながらフィードバックを受けることで安心して配属店舗で勤務ができるように。

働き方、生き方の質の向上を目指す
「生活価値拡充休暇」

「働き方、生き方の質」を本質的に向上させるために、労働時間を抑制するだけで終わりにするのではなく、仕事と生活にメリハリを作ることが大切であると、私たちは考えます。本社社員も店舗で働く社員も、年間の休日休暇を120日間と定めました。

産休・育休後も安心して働けるように
「ウェルカムバック研修」

産休・育休を取得した社員に向けたウェルカムバック研修を実施しています。お休みされていた期間で起こっていたスープストックトーキョーのことを伝えたり、復帰するにあたり心配なことや悩んでいることを共有しあいます。

泊まれる社員別荘
「Zing」

河口湖の湖畔にあるスマイルズの社員別荘。使われなくなっていた民家を自分たちの手で改装し、スマイルズグループの人や、友人の方々が利用できる空間にしました。少し歩けば富士山を臨むことができる自然豊かな場所は、社員のご家族にも人気です。

仕事と私事とのバランス
「フレックス勤務制度」

本社スタッフはフレックス勤務制度を導入しています。始業・終業時刻、労働時間を自ら決められるため、仕事と私事のバランスを図りながら効率的に働くことができます。

仲間を通じて共感者を集める
「リファラル紹介制度」

友人や知人を紹介してもらうリファラル紹介制度を導入しています。社員だけでなく、パートナー(アルバイトスタッフ)にも適応され、「人が集まる会社」を目指して採用を進めています。